chiptoshの映画鑑賞記

映画好きな著者の映画に関する映画鑑賞記です。

タイタニックを久しぶりに観た。ラブロマンスというよりも...。

最近、ある日JKの娘が帰宅して、

友達のうちで観たタイタニックに感動したというので、

結婚前に夫婦で観に行った映画ということもあり、

じゃあ、久しぶりにタイタニックDVDがあるから観ようかと、

家族で観ました。

○~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ○

 広告リンク

こんなおもしろい下着があったとは...。

知らなかった...。

面白すぎるのでバナーを貼ってしまいました。

○~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ○

 

そういえばタイタニックの監督はジェームズ・キャメロン

30年近く前に、B級映画として発表された

ターミネーターの監督。

その後、アメリカで観たエイリアンズ(邦題:エイリアン2)の

監督でもあって、

元、軍人ということもあってだろうか、

軍隊のイメージが妙にリアルで、

その後の「アバター」でも軍隊の描写がよく描けている。

 

タイタニックは、

英語の勉強にもなるんですね。

イギリス英語が聞けるし、

なによりも、イギリスの根強い階級制度が描かれている。

実際、壮大なスペクタクル映画の中に、

案外知られていなかったりする、

イギリスのいわば三等客船に乗っている人達と

上流階級のギャップが見事に描かれている。

 

映画のクライマックスで舟が沈むときには、

まずは上流階級の女性と子供達がタグボートで脱出。

逃げるにも舟が足りないから、

当然、労働者階級の人達は最後まで舟に乗ることができない。

本当に悲惨で目がくらむほどのインパクトがあって、

そういった意味では泣ける映画だと思います。

 

ラブストーリーとして知られるこの映画は、

そういった意味では、

そういった階級別、つまり安い客船のお客さんは

海に投げ出される運命にあったという

凄惨な内容が秘められているんですね。

それは、例えば日本で、S席の舞台をとって鑑賞してたらば、

突然、大きな地震が起きて、

S席のお客さんから先に非難して、

安いチケットを買って鑑賞していた人達は、

最後まで劇場から非難できないと同じような惨状。

 

1920年代のイギリスでは、

まだまだ大英帝国という名の下で

世界の海を支配していたという意味において、

人間社会のそうした矛盾を

この映画は見事に再現しているといえるでしょう。

心に残る映画のひとつです。

 よろしければポチッとクリックお願いします。

▼▼▼


映画レビューランキング

 

 広告リンク: